今回の圧倒的なドラマ展開
さんざんつまらないと言ってきた「おんな城主直虎」でしたが、今日は圧巻。
あまりに圧倒されてしまい、見終わった後は、言葉もありませんでした。
高椅一生さん演じる小野政次の最期、何という凄まじい展開でしょう。
驚き、感動しました。
これまで、戦国の小領主らしからぬ、ぬるま湯的なドラマだ、などと思っていたところに、突然、凛と張り詰つめた物凄い展開でした。
森下佳子さん渾身の脚本、高橋一生さん、柴咲コウさんの命を吹き込んだ迫真の演技に拍手したい気持ちです。
小野政次の生き方
小野政次は今川の目付という仮面をかぶり、井伊の憎しみを一身に受けながら、密かに井伊を守り続けてきました。
今川という大きな勢力から、小さな井伊の家を、直虎を、今川の目付という役割を逆手にとって井伊を守る為、今川も、そして井伊の目をも欺いて、井伊にとっての悪役を自らに課したのです。
いつ領地と命を奪われるかわからない戦国の世、小国である井伊が生きるには、彼の存在が必要だったのです。
今川は、桶狭間で織田に破れ、当主義元は打たれた後、強大だった力は落ちました。
密かに井伊直虎と小野は大きな勢力になりつつある徳川に味方し、井伊の家を残すことを画策し、実行に移します。
徳川が井伊谷に進軍し、政次の念願であった井伊の生き残りがまさに成就しようとする時、裏切りにあいます。
徳川方の先導役として、井伊の領地に入った近藤康用は井伊谷の地を自分のものにしようと策略し、城を明け渡そうとした小野が、徳川方に矢を放ったと見せかけ、徳川への裏切りとしたのです。政次を陥れたのです。
直虎は捕まり、政次の潔白を主張しますが、牢に入れられます。
政次の逃げ場所を追求されますが、井伊は徳川の見方であるとの主張の一点張り。
政次の覚悟
政次は逃げ、井伊家の人々を安全な場所に逃がした後、直虎を助ける為、一人徳川に乗り込みます。
自分ただ一人が犠牲となり、他の者の血を流さない為の覚悟の出頭でした。
政次は家康の命を狙ったかの如く振る舞い、捕らえられ、直虎の解放と入れ替えに牢へ入れられました。
龍雲丸が政次を牢から助け出しに行くものの、政次は留まると言います。これが政次の本懐であると。
悪を演じ悪に徹し、井伊を守りきることが政次の本懐であると。
龍雲丸から話を聞き、助けに向かおうとする直虎に対して、龍雲丸は直虎に言います。
政次の守ろうとしているのは井伊であり、井伊とは即ち直虎であると。
”本懐”であるとは、即ち政次自身が自分の意志で選んだ人生であると。
圧巻の政次最後のシーン
政次は磔にされることが決まりました。
直虎の叔父である南渓和尚は直虎に対し、処刑に立ち会いに行くかと尋ねると、強く頷き刑場へと向かいました。
引き出される直次。直虎と目が合います。
やがて正次の縛り付けられた磔柱が立てられ、近藤の合図により今まさに槍でつかれようとしたその時、直虎は思わぬ行動をとります。
直虎は近くにいた兵の槍をとり、真っすぐ直次に向かい、胸を突き刺します。
直虎は言います。
「地獄へ堕ちろ、小野但馬。ようもここまで、我を欺いてくれたな。日の本一の卑怯者と、未来永劫語り伝えてやるわ」と。
政次は、直虎に笑顔を見せます。
「もとより、女子頼りの井伊に未来などあると思うのか。生き抜けるなどと思うておるのか。やれるものならやってみよ。地獄の底から見届ける」と一瞬笑顔を見せて、こと切れます。
小野の”本懐”を理解し、幼い頃よりともに過ごしてきた政次を他の誰の手でもなく、直虎自身の手により殺すことにより、政次の言う本懐を自らの手で成就させたのです。
究極的な愛の形です。
刑場で衆目の場で交し合う二人の罵詈雑言は、その実、全く逆の意味を持ち、お互いを完全に理解しあっている二人には、心が通じていました。
罵詈雑言の裏側に、完全に信頼し愛し合う二人の心があります。
二人は、はっきりと言葉の裏にあるお互いの気持ちを理解しているのです。
そして、こと切れる直前の政次の笑みに、初めて裏のない直虎を想う真実の顔が現れるのです。
何というすさまじい展開でしょうか。大河の歴史に残る名シーンではないでしょうか。
驚きの結末。涙を誘う甘いセリフはなく凛と張りつめた45分、8か月目にして突如として現れた何とも凄いドラマ展開です。
脚本の森下佳子さんは前半の着地点としてここを目指していたわけですね。
森下さんの力量と、高椅一生さん、柴咲コウさんの素晴らしい演技。言葉もありません。
スポンサーリンク